『映画テレビ技術』2009年 2月号 No.678
	B5版 平均90頁
	<本体1,500円+税> 送料87円
【目次・掲載内容】
	・映画『羅生門』のデジタル復元
	・「慶應義塾創立150 年記念式典」中継の現場報告
	・HD24p ドラマ『歓喜の歌』?放送用DigitalCinema 管理の実際?
	・アリカムST・LT の取り扱い方<前編>
	・立体映像 新時代⑩ 日本の立体映画
	・NPO 法人映画保存協会
	  レクチャー「映写の仕事2 ─昭和の映写技士編─」報告
	・日本映画の最盛期であった昭和30 年代
	 製作再開した日活撮影所?ある録音マンの回想より(その4 /最終回)
	・追悼:浦岡 敬一 名誉会員
	・巻頭随想
	 「創造から50 年」大河内協
	・TV ニュースの現場から
	 原子力空母「ジョージ・ワシントン」取材
	・今月のオススメ映画
	 『ジョッキーを夢見る子供たち』
	 『ホルテンさんのはじめての冒険』
	・成長・発展する映像情報メディア・テレビ
	 2008 年 放送・映像技術動向
	・海外シアター事情(125)
	 パタヤ編?映画館は避難所?歓楽街の水掛祭り?
	・19年目に入ったお天気カメラ(2)
	 「立春と節分」
	・ニューストピックス
	・新製品紹介
	・編集横帳
	・英文目次
	・会 報
	・会員証手続き案内
	・火薬類の取り扱いに係る安全の確保について
	・法人会員一覧
