『映画テレビ技術』2013年 11月号 No.735
B5版 98頁
<本体1,500円+税> 送料87円
【目次・掲載内容】
・MPTE AWARDS 2013 開催概要
・表彰式 式次第
・ごあいさつ
・各賞受賞者一覧
・[受賞報告記事目次]
・経済産業大臣賞(日本映画テレビ技術大賞)受賞報告
・技術開発賞 受賞報告
・映像技術賞 受賞報告
・MPTE AWARDS 2013 ご協力社 一覧
・英文目次
・広告目次
・会報
・法人会員一覧
・編集委員会
【受賞報告記事】
・第16回 経済産業大臣賞(日本映画テレビ技術大賞)
/第66回 日本映画テレビ技術協会 技術開発賞
| フル4 K解像度による高速度カメラ「FT-ONE」の開発 |
| 冨田光浩、松永功介((株)朋栄) |
・第66回 日本映画テレビ技術協会 技術開発賞
| ミリ波モバイルカメラの開発 |
|
ミリ波モバイルカメラ開発グループ 代表 中川孝之(日本放送協会 放送技術研究所) |
・第66回 日本映画テレビ技術協会 技術開発奨励賞
| LEDキャスターライトの開発 |
|
廣瀬蓉子((株)テレビ朝日)・ 東芝ライテック(株)・東芝エルティーエンジニアリング(株) |
・第66回 日本映画テレビ技術協会 映像技術賞
| [撮影] |
| 「わが母の記」 |
| 芦澤明子 |
| [撮影] |
| 「夢の扉 特別編「20年後の君へ」 |
| 淺野太郎((株)TBSテレビ) |
| [撮影] |
| 「最期の笑顔~納棺師が描いた東日本大震災~」 |
| 大淵光彦(日本放送協会) |
| [撮影] |
| 「ローカル線の魅力~三岐鉄道・北勢線」 |
| 川原和征(名古屋テレビ放送(株)) |
| [照明] |
| 「わが母の記」 |
| 永田英則 |
| [照明] |
| 「負けて、勝つ~戦後を創った男・吉田茂~」 |
| 橋本 勝(日本放送協会) |
| [録音] |
| 「天地明察」 |
| 小野寺 修 |
| [美術] |
| 2012大河ドラマ「平清盛」第14回 家盛決起 |
| 大河ドラマ「平清盛」デザインチーム~山口類児・小味山潤・神林 篤・伊達美貴子(日本放送協会) |
| [編集] |
| 「愛と誠」 |
| 山下健治 |
| [アニメーション] |
| 「アシュラ」 |
| 「アシュラ」CGアニメーション制作チーム(東映アニメーション(株))[2012年10月号(No722)に掲載] |
| [VFX] |
| 「宇宙兄弟」 |
| (株)オムニバス・ジャパンCG・VFX制作チーム |
| [オンエアグラフィックス] |
| 「SmaSTATION!!」の高度なバーチャル演出 |
| 出口智浩・中村敦・福田隆之((株)テレビ朝日)、池上 隆・齋藤直純・若林 広・葛原健治・占部三四郎・羽田野英治((株)テレビ朝日クリエイト) |
・第66回 日本映画テレビ技術協会 映像技術賞 審査員特別賞
| [撮影] |
| 「外事警察 その男に騙されるな」 |
| 相馬和典((株)NHKメディアテクノロジー)[2012年6月号(No718)に掲載] |
| [撮影] |
| 「わが子へ~大川小学校 遺族たちの2年~」 |
| 涌井 洋(日本放送協会) |
| [照明] |
| 「外事警察 その男に騙されるな」 |
| 鈴木 岳((株)NHKメディアテクノロジー)[2012年6月号(№718)に掲載] |
| [音声] |
| プレミアムドラマ「命のあしあと」 |
| 吉野桂太(NHK宮崎放送局) |
| [編集] |
| NONFIX「東京午前4時?わたしの知らない~ワタシの街~」 |
| 髙橋彰芳((株)ビデオ・ペディック) |
| [アニメーション] |
| 「こまねこのおるすばん」 |
| (株)ティー・ワイ・オー ドワーフ事業部 |
| [オンエアグラフィックス] |
| 気象数値予報モデルデータの高度な解析と可視化による新たな解説CG表現 |
| テレビ朝日ウェザーWS/BOLT開発スタッフ一同 |
